今年も大型フェア「ニコニコカドカワ祭り2023」(ニコカド祭り2023)を開催します!
大型フェア時に多いお問い合わせから「注意点」と「よくある質問」をまとめました。
KADOKAWAアプリでのフェア開催内容
KADOKAWAアプリでは大きく3つのフェアを開催します。
30%還元フェア
レシート対象期間:2023年9月29日(金)~2023年10月19日(木)
※予算に達する又はその他の事由により、早期終了の可能性があります。早期終了する場合は、アプリTOPで告知します。
レシート対象期間中に対象書籍を購入したレシートを1週間以内にKADOKAWAアプリへ投稿し、獲得したポイントで、購入書籍の最大30%分の図書カードネットギフトと交換することができます。
くわしくは「 応募要項」をご確認ください。
レシート投稿やフェアの注意点は、ページ下部の「ニコカド祭り2023注意点とよくある質問」にまとめているので、をご確認ください。
豪華賞品フェア
レシート対象期間:2023年10月20日(金)~2023年11月30日(木)
レシート対象期間中に対象書籍を購入したレシートを1週間以内にKADOKAWAアプリへ投稿し、獲得したポイントで、賞品に応募することができます。
くわしくは「 応募要項」をご確認ください。
レシート投稿やフェアの注意点は、ページ下部の「ニコカド祭り2023注意点とよくある質問」にまとめているので、をご確認ください。
10人に1人へ全額還元
レシート対象期間:2023年9月29日(金)~2023年11月30日(木)
期間中にレシート投稿し、ポイント獲得された中から10人に1人、全額相当の図書カードネットギフトが当たるフェアになります。
※30%還元キャンペーンのポイント獲得ユーザーは差額の70%となります。
期間中にレシート投稿するだけで自動エントリーとなります。(個別にエントリー、賞品応募は不要です。フェアページはありません。)
また、レシート単位ではなく、投稿されたユーザー単位での還元になります。
当選者には2024年1月中旬以降にアプリTOPのベルマークで通知します。
ニコカド祭り2023注意点とよくある質問
ニコカド祭り2023の注意点
- 対象書籍はどちらもKADOKAWAが発行・発売する書籍・雑誌すべてです。
- 同一商品はお一人様1点までです。(巻数が違えば別商品です)
- ポイントはそれぞれのフェアで獲得できます。
- 獲得したポイントを使って、各フェアに賞品応募が必要となります。
※「10人に1人へ全額還元」のみ自動エントリーになります。 - 「賞品応募しめきり」までに賞品応募、賞品交換をご自身で行ってください。
- ネット注文で店頭支払いの場合はレシートと納品書の投稿が必要となります。
なお、納品書がない場合に限り、注文履歴画面、注文完了メールのスクリーンショットが必要です。 - 大型フェアとなるため、レシート投稿から読み取り完了まで通常時の1週間よりも長いお時間がかかる可能性があります。読み取り完了まで1週間以上のお時間がかかる場合は、アプリTOPおよびヘルプTOPにて「レシート処理状況について」のお知らせを掲示しますので、ご確認ください。(個別にご連絡いただいても読み取りを早めることはできません)
- 早期終了などの予定については、個別にご連絡いただいても回答はできかねます。
ニコカド祭り2023よくある質問
対象書籍のよくある質問
レシート投稿のよくある質問
- レシートの投稿方法を知りたい
- レシートの有効期限
- レシートの正しい撮り方
- 家族でまとめて購入したレシートで応募できるか?
- レシートに書籍名・雑誌名の記載がない場合の対応方法を教えてほしい
- レシートにISBNコードやJANコードがない場合の対応方法を教えてほしい
- レシートが長くてきれいに撮影できない対応方法を教えてほしい
- 一部のバーコードを読み忘れてしまった
- ネット書店(Amazon、楽天、セブンネットショッピングなどの通販サイト)で購入したものは対象か教えてほしい
- ネット注文・店頭支払いのレシートの正しい投稿方法を知りたい
- コンビニ支払いのレシートでも対象になるのか教えてほしい
- 納品書(明細書)の投稿はポイント対象になるか教えてほしい
- セットで購入した本は1冊づつバーコードを読み取らないといけないのか
- 合算されたレシートはどうすればよいか
- 他社商品が含まれているレシートはどうしたらいいか?
- 「お客様控え」は応募可能なレシートか
- 領収書(手書きの領収書)での投稿はポイント対象になるか教えてほしい
レシート読み取りのよくある質問
- レシートの読み取り結果について
- レシートの読み取りが日付順なのか教えてほしい
- レシート投稿後のステータスを確認したい
- レシートが処理中のまま(読み取り完了にならない)ポイントが付与されない状況を教えてほしい
- ベルマークで通知されたポイントと獲得したポイントが違う
ポイント獲得のよくある質問
- 〇冊中〇冊しかポイント獲得できない理由を知りたい
- 獲得したポイントの計算方法が知りたい
- 獲得したポイントが少ない
- ポイントのため方を教えてほしい
- ポイントの使い方がわからない
- ポイント応募履歴に何も表示されないの解決方法を教えてほしい