ポイントを獲得したら、さっそく賞品へ応募しましょう!
賞品へ応募する!
所有ポイントを確認し、応募できる賞品を選びましょう!
所有ポイントが、応募に使用できるポイントになります。
欲しい賞品のポイントが足りない場合は、該当フェアの対象書籍を購入し、ポイントをためてみてくださいね。
- ポイント獲得したフェアページへアクセス
- 所有ポイントを確認し、「全賞品を見る」をタップ
- 応募する賞品の「ポイントで応募する」をタップ
- 賞品応募確認の「応募する」をタップ
- 「応募する」をタップ
サイズ展開があるデジタル賞品は、サイズを確認して応募ください。
※サイズ間違いによる対応は行っておりませんので、ご注意ください。 - 賞品の応募が完了
- ダウンロード賞品の場合は賞品応募完了画面の「獲得プレゼントへ」をタップ
- 「獲得プレゼント」の「その他」タブをタップ
- 「ダウンロード」をタップし、端末にダウンロードする
※PDF賞品は端末へのダウンロードや再配布できません。
応募が完了すると、応募の取り消しは行えません。
抽選賞品の当選発表につきましては、賞品の発送またはアプリのベルマークでお知らせとなります。
くわしくは各賞品応募ページを確認してください。
「賞品応募しめきり」にご注意を!
「賞品応募しめきり」とは、賞品へ応募できる締め切り日になります。
獲得したポイントは、賞品応募しめきり日時までに応募しないと無効となります。
ポイントは各フェアに紐づいており、他フェアの賞品応募へ使用することはできません。
獲得したポイントが無駄にならないように「賞品応募しめきり」の日時も確認しておきましょう。
賞品を受け取る
ポイントで応募した賞品には、その場で受け取れるデジタル賞品、ポイント交換となる金券類、発送を含む賞品、抽選賞品があります。
デジタル賞品やポイントと交換する金券類の受け取り方法
デジタル賞品やポイントと交換する金券類は、「獲得プレゼント」から賞品を受け取ることができます。
- アプリTOPの「獲得プレゼント」をタップ
- 「獲得プレゼント」の各タブをタップ
- 獲得した賞品が表示されるので、各賞品の「アプリ内表示期限」までに受け取る
賞品の応募、受け取り方法は「賞品応募~受け取り方法」でくわしく解説しています。
アプリ内表示期限とは?
アプリ内表示期限とは、KADOKAWAアプリ内で賞品が表示される期間になります。
アプリ内表示期限は賞品ごとに異なり、アプリ内表示期限日を過ぎると「獲得プレゼント」に表示されなくなります。
ダウンロードを含むデジタル賞品は、アプリ内表示期限までに賞品のダウンロードまたは閲覧を行ってください。
図書カードネットギフトは、賞品交換終了日からおよそ5年の表示となります。
アプリ内表示期限内に、図書カードネットギフトコードページのブックマークを推奨しています。
抽選賞品の場合
抽選賞品の当選発表は、賞品の発送またはアプリのベルマークでお知らせとなります。
くわしくは各フェアページを確認してください。
抽選賞品の当選時期、当選の告知方法はマイページ内の「応募明細」からも確認できます。
発送が必要な賞品の場合
発送が必要な賞品へ応募される際は、「利用者登録」に送付先住所を登録しておく必要があります。
応募の前にKADOKAWAアプリの「利用者登録」へ送付先の情報(名前、電話番号、住所)の登録を行うようお手続きをお願いします。
なお、お届け先は利用者登録にご登録の日本国内のご本人様の住所に限ります。
マイル賞品へ応募する
開催フェアにマイル賞品がある場合は、フェア一覧に「マイル」の表示があります。
- アプリTOPの「フェア一覧を見る」をタップ
- 「すべて」タブの中から「マイル」があるフェアをタップ
- フェアページの「マイルをためてGET」の「マイルをつかう」をタップ
- マイルで交換できる全賞品が表示されるので、交換したい賞品をタップ
- 「応募する」をタップ
- 「応募する」をタップ
サイズ展開があるデジタル賞品は、サイズを確認して応募ください。
※サイズ間違いによる対応は行っておりませんので、ご注意ください。 - 賞品の応募が完了したので、「獲得プレゼントへ」をタップ
- 「獲得プレゼント」の「その他」タブをタップ
- 「ダウンロード」をタップし、端末にダウンロードする
※PDF賞品は端末へのダウンロードや再配布できません。
マイルの賞品交換の流れは「マイルを使う方法」でくわしく解説しています。
まとめ
- 各フェアの所有ポイントを確認して、希望賞品へ応募する
- 応募の取り消し、ポイントを戻すことはできないので、確認して応募する
- 「賞品応募しめきり」があるので、忘れずに期間内に賞品を応募をする
- デジタル賞品、ポイント交換する金券類には「アプリ内表示期限」が設けられているので、賞品を受け取ったら忘れずに受け取りを完了する
- 図書カードネットギフトはギフトコードのページをブックマークする
- 発送賞品の応募前に、「利用者登録」に送付先情報(名前、電話番号、住所)が登録されているか確認する